現在位置:スタッフブログ
チャーチオルガンスタッフブログ
エクレシアシリーズ一部モデルチェンジ
ヨハネスの教会向けオルガンであるエクレシアシリーズが一部モデルチェンジしました。音源が新しくなり、オルガン様式も変更されています。オプションでオーケストラ音色の追加が可能です。
詳しくはこちら。
続きを読
む
詳しくはこちら。
ヨハネスの特注オルガン
国立音楽大学の名誉教授でいらっしゃるトーマス・マイヤー=フィービッヒ先生は名古屋在住のドイツ人作曲家・演奏家です。1978年に来日され、国立音楽大学で教鞭を執っておられました。定年退職後に名古屋に移住され、現在はオルガン演奏家として活動されています。
―この度はヨハネスオルガンのご購入ありがとうございます。マイヤー=フィービッヒ先生は通常は日本で扱っていないヴィヴァルディ350を選ばれましたが、その理由を教えてください。
ストップリストが私の理想に最も近かったからです。更に特注で3つのストップを追加しました。
―マイヤー=フィービッヒ先生は19年前にもヨハネスオルガンを購入されていて、その時にも特注でストップを追加されていますね。
そうなのです。その時に第2鍵盤に16フィートのストップを追加しなかったことをずっと後悔してきました。それが今やっと実現しました!
―新しいオルガンは如何ですか?
とても素晴らしいです。数多くの著名なパイプオルガンからサンプリングされた⾳⾊がとても良く響いていると思います。曲に合った楽器の⾳や調律法を柔軟に選択できることも気に⼊っています。また、タブレット式のストップの操作性も⼤変便利です。


―このオルガンにはヨーロッパに実在する12の教会やコンサートホールの残響を再現する機能があります。
はい。更にリスニングポジションを教会の前方や中央、後方などと変えることが出来るのですよね。それを試すのが楽しみです。
―本日はありがとうございました。
続きを読
む
―この度はヨハネスオルガンのご購入ありがとうございます。マイヤー=フィービッヒ先生は通常は日本で扱っていないヴィヴァルディ350を選ばれましたが、その理由を教えてください。
ストップリストが私の理想に最も近かったからです。更に特注で3つのストップを追加しました。
―マイヤー=フィービッヒ先生は19年前にもヨハネスオルガンを購入されていて、その時にも特注でストップを追加されていますね。
そうなのです。その時に第2鍵盤に16フィートのストップを追加しなかったことをずっと後悔してきました。それが今やっと実現しました!
―新しいオルガンは如何ですか?
とても素晴らしいです。数多くの著名なパイプオルガンからサンプリングされた⾳⾊がとても良く響いていると思います。曲に合った楽器の⾳や調律法を柔軟に選択できることも気に⼊っています。また、タブレット式のストップの操作性も⼤変便利です。
―このオルガンにはヨーロッパに実在する12の教会やコンサートホールの残響を再現する機能があります。
はい。更にリスニングポジションを教会の前方や中央、後方などと変えることが出来るのですよね。それを試すのが楽しみです。
―本日はありがとうございました。
カワイ名古屋でチャーチオルガンフェア
来週の金曜日と土曜日、カワイ名古屋でチャーチオルガンフェアが開催されます。通常は日本では取り扱っていないモデルでのデモ演奏も予定されています。お時間のある方は是非お越しください。
詳しくはこちら。
続きを読
む
詳しくはこちら。
ロジャース インフィニティシリーズの新製品
ロジャースの教会用オルガンの最高峰であるインフィニティシリーズがモデルチェンジしました。新モデルの詳細はこちらをご覧ください。
インフィニティシリーズはドローノブの種類を選んだり、設置場所に合わせてスピーカーの組合せを変えたりして、最適なオルガンをカスタマイズできるシリーズです。お客様のご要望をお聞きし、設置場所を拝見させて頂いた上で、ご提案させて頂きます。詳しくはご相談ください。

続きを読
む

HAKONE NICAのStudio 150
箱根にある全8室のラグジュアリーホテルHAKONE NICAのロビーには、ヨハネスオルガンStudio 150の特注色(黒)が設置されています。


続きを読
む

ホテルの落ち着いたシックな内装に特注色のオルガンが見事に調和し、素晴らしい空間を演出しています。ここではロビーウェディングも行えるようです。今の時代に合った少人数での結婚式に最適ですね。

箱根の自然を一望できるオープンなロケーションで、オルガンの音と共に素敵な時間を過ごされては如何でしょうか。